うんめぇもん応援団 応援ファイルNo.44 うんめぇもん応援団突撃インタビュー

うんめぇもん市の活動レポート「やっぺす通信1月号」より
うんめぇもん応援団の記事を抜粋して掲載しています。

インタビュー1

今回は前田篤伸建築都市設計事務所 前田篤伸さんにインタビューをしました。

三浦)今日はよろしくお願いします。まずは前田さんのお仕事について教えていただけますか?
前田さん)仕事は建築の設計です。住宅や医療施設、商業施設等の建築設計だけでなく、インテリアのデザインもします。
設計が主な仕事なのですが、去年石巻では復興事業を支援するプロジェクトで震災遺構といって、震災で被災した建物を遺し、どのように活用するかを検討するお手伝いをしました。
例えば先日ニュースにもなった大川小学校を遺すという事について、市長が判断するための材料として、市民の方はどう思われるかなどの調査、構造的な調査や活用の仕方などを検討する仕事をしていました。

三浦)K2との関わりのきっかけについて教えていただけますか?
前田さん)元々は「横濱まちづくり倶楽部」で岩本さんと面識はあったのですが、私が石巻に行く事になった時にK2さんが石巻でも活動しているという事をお聞きして、現地でも何かお手伝いできる事があるかもしれないと詳しくお話をするようになりました。

三浦)K2の活動を見学されて印象に残っている事などありますか?
前田さん)K2石巻の活動で市内の仮設住宅へK2の若者達が出向いて移動式の居酒屋さんをやっていたのですが、なかなか移動手段がなく出かける機会が少なくなっている仮設に住んでいる住民の人達などが楽しみにされているのを見てとてもいい事をやっているな~と感心しました。

三浦)石巻で1年いられたという事ですが、現地での生活や被災地の様子などで思い出深い事はありましたか?
前田さん)普段の仕事については市役所の復興政策課と一緒に仕事をしていたのですが、仕事ではごく限られた人としか関わりがなかったので、直接的に被災の時の様子を聞く機会というのはあまりなかったんですよね。
半年程経った頃に、K2の亀山さんと玉井さんに女川に連れて行ってもらったのですが、女川を見てまわりながら、生の声として当時の事を教えてもらったのがとても印象に残っています。
メディアで見たり聞いたりして知る事はたくさんあったのですが、実際に被災者の方から直接聞く事でしかわからない事があるなと思いました。

三浦)なるほど、本当にそうですね。他に石巻で美味しかったものや楽しかった事などはありますか?
前田さん)はじめての東北だったのですが、おいしいものもあるし、いいところです。
魚介がおいしいのはもちろん、野菜やポークなど地元で有名なものがあるんです。いつでも新鮮なお魚が手に入る環境はとても良いですね。
東北には有名な建築物も多いので足を延ばして見に行ったりもしました。

三浦)では、定番の質問なのですが、うんめえもん市でお好きなお弁当や物産を教えてください。
前田さん)残念ながら今売っていないそうなのですが「あなご重弁当」です。
あなごは現地で食べた時にすごい肉厚で江戸前のものと全然違ったのが衝撃でした。
あなご重弁当の復活を心待ちにしています。物産では、定番の「わかめスープ」は良く買いますが、おつまみで「焼あじ」ってあるんですが、これはとても好きです。
おつまみは3点買うとお得なんですよね(笑)。

わかめスープ・焼あじ

三浦)そうなんです。いつもお越しいただきありがとうございます。
前田さん)ただ、うんめえもん市は市役所とか区役所での開催なのでちゃんとチェックしておかないと見逃してしまう時があるんです。
通勤ルートでもないので気が付くと終わっている時があるのが残念です。

三浦)これからは開催案内をご連絡しますね~!!
最後に読者の方へのメッセージなどありましたらお願いできますか?
前田さん)私が石巻に行く時に地元の友人から教えてもらった事があります。
現地についたら・避難場所の確認する事・常に携帯の充電器を持ち歩く事・大事な人の連絡先を必ず紙ベースで持つ事・・・など、被災した人ならではの意識だなと思いました。
横浜でも大地震が来るから備えをしなさいと言われていますが、実際はみんなあまりしていないですよね。
石巻と横浜をつなぐうんめえもん市の活動を通じて、石巻から横浜にリアリティーのある経験を運んでもらう事も大事な事かなと思ったりします。
皆さんの活動を通してそんな交流もできればいいですね。私もできる事は協力していきます。

三浦)やっぺす通信やうんめえもん市交流会などを通じて横浜での防災についても発信していけたらと思います。
これからもご協力お願いします。今日はありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました